先日
新潟の方で・・・
じゃん!!

コルベルだー><
超ド定番
昔ながらの
5枚合板!!
安定型なんですが
がっちりとした
太めグリップが最高なんですよねー!!
そして
フォア面が

最近の表ラバー
インパーシャルXSという
テンション表を
フォア面に
組み合わせてきました!!
なかなか
強烈ですよねー
ラケットが
かなりソフトなので
弾ける感覚が
あまりなさそうですが
安定した
表ミート表系打法を覚えることができそうです!!
そして
バック

裏ソフトの
ロゼナですね!
こちらも
安定型で
フォアが表だったので
バックは
何をチョイスしてくるのか
非常に
気になりましたが
手堅い裏ソフト(笑)
しかも
安定型のテンション(笑)

技術も覚えやすいですし
ミスも少ない
まだ
ラケットが新しい感じが伝わってきますね!!

フォア表で
安定型スタイルでまずは挑戦して
鍛えて
何か攻撃スタイルか鉄壁か
いろいろと
次回の用具で方向転換する可能性がありますね^^
楽しみにです!

新潟の方で・・・
じゃん!!

コルベルだー><
超ド定番
昔ながらの
5枚合板!!
安定型なんですが
がっちりとした
太めグリップが最高なんですよねー!!
そして
フォア面が

最近の表ラバー
インパーシャルXSという
テンション表を
フォア面に
組み合わせてきました!!
なかなか
強烈ですよねー
ラケットが
かなりソフトなので
弾ける感覚が
あまりなさそうですが
安定した
表ミート表系打法を覚えることができそうです!!
そして
バック

裏ソフトの
ロゼナですね!
こちらも
安定型で
フォアが表だったので
バックは
何をチョイスしてくるのか
非常に
気になりましたが
手堅い裏ソフト(笑)
しかも
安定型のテンション(笑)

技術も覚えやすいですし
ミスも少ない
まだ
ラケットが新しい感じが伝わってきますね!!

フォア表で
安定型スタイルでまずは挑戦して
鍛えて
何か攻撃スタイルか鉄壁か
いろいろと
次回の用具で方向転換する可能性がありますね^^
楽しみにです!

コメント