ハンドソウ使いで

全国の
ハンドソウのグループを作ろうとしている


大友選手!


彼の用具やウエアなどへの

卓球への
こだわりが



人一倍


いや
人二倍こだわりがある男なんです。
18337192_758160361011849_134919243_n



そんな彼への




ウエアのこだわり!

14877913_656894037805149_1083196015_n

各地のハンドソウ選手へのウエアを作ったあたりが
本気度を感じさせてくれます。

IMG_9129
IMG_9130


IMG_8639




そして
ゼッケンのこだわり

IMG_8666





用具の
ハンドソウへのこだわり!

2016-06-04-16-01-12



両面OX使い。




このハンドソウの
独創性を


しっかり
生かしてる大友選手。


そして
試合中気になる足元がありました!!

IMG_8668


靴・・・



あれ


あんな
卓球シューズ見たことないぞ・・・汗



まさかの・・


きれいに
レッド一色に統一させてるから


オリジナルシューズかも・・


って
思って


彼に
聞いたら



じゃん!!
IMG_8649

!!!


これは・・・・?


大友選手が
自分で開発した


足袋シューズ!!!


だったんです(((( ;゚д゚)))(((( ;゚д゚)))(((( ;゚д゚)))


まさに
忍者ですね(笑)


これで卓球したら
海外受けいいんだろうなー(笑)



自作で作った
足袋シューズ



本当に
市販で売ってる足袋なら

卓球用に
動けなさそうですが・・

大友選手に
この世界に1つしかない足袋シューズ使いとして

解明していただきました。


それが
こちらになります!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ぐっちぃさんから


『足袋シューズへのこだわりを是非存分に!』


とことのでしたので、
まとめさせていただきます。


 キッカケは
元世界チャンピオンの伊藤繁雄さんの講習会に出たときに



『フットワークは親指、人差し指、中指の三指を意識することが大事』



ということを仰っていたため、



『物理的にこれを意識する方法』

ということで地下足袋の利用を思いついた次第です。



 色々と探してみた結果、


SOU・SOUさんというブランドで
気に入ったデザインの地下足袋を見つけたため、



こちらを購入。(参考 http://www.sousou.co.jp)  
18337192_758160361011849_134919243_n


そのまま何度か使ってみましたが、
底が薄い故に踏み込んだ際に足を痛めたりする危険性を感じたため、



ニッタクさんから発売されている
エクスファインソールという卓球用にかかと部分の衝撃吸収力とホールド性を上げた
インソールを加工して投入。

18336702_758160384345180_1868793783_n

18336989_758160377678514_1269074909_n


足首への負担を和らげる工夫をして
今の形に至っています。


機能的な特徴は
1:シューズそのものの重心の低さと軽さから得られる素足感覚と切り返しのしやすさ


2:靴ひもが無いので絶対に『脱げない・ほどけない』という安心感。



3:カバンの中でもかさばらないポータブル性 といったところでしょうか。


全国各地を本業の出張や遠征で飛び回っていますので、
特にカバンの隙間に滑り込ませてもかさばらないのは嬉しくも意外な誤算でした。


 また、
デザイン性の面でもラッキーカラーの赤を全面に押し出して行けるので
履くことで気持ち的にもノってプレーできていると思います。


 難点は通常の卓球ソックスが使えないくらいでしょうか。

18337026_758160364345182_24623429_n


 結局のところ、
シューズの趣味も人それぞれのところがあるので


万人にオススメできるものではありませんが、
足元から会話のキッカケが生まれるという意味で


このシューズの一番の価値は
『人脈を広げられること』なのかもしれないと最近は思っている次第です。  


ラケットやラバーももちろんですが、
足元の用具も大事な卓球用品の一部です。


僕以外にもこだわりのある方の研究報告が
このコーナーで読めることを楽しみにしています。
18337192_758160361011849_134919243_n



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ありがとうございます!


大友選手の考え抜いたものだったんです。



ハンドソウだからーというわけではなくて




足の動きを
研究した結果だったんです。


この
市販で選びぬいた足袋を


そこから
卓球のソールを入れて


合うものを研究して


自分流に
合体させて作ったものです。

18337192_758160361011849_134919243_n


IMG_8649


しかも
結構きれいにまとめてます。



靴が
あれこれと色合いがついてなくて


すごいシンプルで

IMG_8668

足袋シューズが
結構しっくりきてますよね!



違和感全然ない(笑)



この
いろんな色を使うのではなくて


こういう
服と合わせて



きれいな足袋シューズになってます。




実際の卓球シューズとの
比較がかなり難しいものはあると思いますが



ぐっちぃが
触らせてもらった感じは


かなり
底が薄く


卓球シューズよりも
薄いので

足に衝撃がきそうですが


ソールでなんとかし

超素足感覚の
感じを出せているのではないか?

っていう
推測が立てれました。


そして
薄いので軽量なんですよねー。。
18337026_758160364345182_24623429_n


素早く動く、

忍者のように・・・!

そういった
足袋シューズでした!


これはこれで
研究すれば


いい部分が
もっと出てきそうな感じですよね^^



ハンドソウ使いの
大友選手!



世界でおそらく1人である足袋シューズで


頑張る
ハンドソウ選手でした。


こだわりの方
教えて頂きありがとうございました(*・ω・)ノ



世の中には
いろんなシューズを使って卓球をやってる人がいますが


大友選手は
自作するのと目の付け所がほかの方と全然違いますね!


ありがとうございました。


足袋で卓球用に改良を重ねた結果・・


新しい世界を作ってくれますね^^
IMG_8648