みなさん
こんにちは!


WRMのぐっちぃです



今日は
みなさんに


よくある悩み!!



我流やクセは
直した方がいいのか? 


それとも
直さない方がいいのか?


yt_Still0427_00004




よく
そういった悩みを選手や指導者でお持ちの方が


現場は
非常に多いのが現実です。


そのことを
結構知らない方も多いのですが



実際
我流というのは


どういうことなのか?



たとえを2つ書きます。

1、自分流の作ったフォームで、鋭い球で攻撃していく選手。



2、自分流の癖のあるフォームで打つ選手。相手が嫌がる球で攻撃していく選手。



という感じで
誰にも指導されてない方や



自分で
独学でやる。


クセを直さないまま
卓球をやり続けると


このように
我流卓球になりやすい傾向があります。





一般の私たちレベルだと
クセや我流卓球はかなり浸透してます。




ぐっちぃも
中学時代は

完全な
我流カットマンでした。


コーチがいない
環境もない


自分で
思うがままにカットしてました。



今思うと
我流ですね。




ただ
正直

我流やクセを
直さないといけない!!



というのが
絶対的なものになってますが



実は
目指すべきゴールによって



この
クセや我流への対処の仕方が全然違ってくるのもあるんです!




我流・クセのある卓球の強さとは?


①試合で勝てるなら、我流は自分の武器になる!!!


これを
ぜひ、みなさんに知っておいてほしいです。


我流=弱い


じゃないんです。


我流で極めると

それで
全日本で勝ったりするクラスまで


少数派ではありますが

あります!!


相手に
効果的な我流は



自分の武器なんです!!


なので



この人
バックの打ち方おかしいよ!!


って
言われて



でも
バックの我流が安定して、点数にもなる、武器にもなってくれる状態から



打ち方おかしいといわれて
みんなと同じようにきれいなバックハンドを覚えたら


実は
自分のバックの武器がなくなってしまうので


意外と
やりやすい選手になっちゃったね。


って
逆に言われて


辛い。。


という
思いをした選手が自分の周りに何人もいます。
IMG_1763



なので
自分の我流・クセは



若い10代から20代は


直した方がいい傾向にありますが



30代以降だったり
一般のオープン大会クラスで優勝狙うくらい、ぐっちぃレベルくらいのものなら


ぶっちゃけ
クセで点数が取れている選手の方が


ぐっちぃは
怖いです汗


強く感じます汗




実は
我流やクセのあるバックハンド、フォアハンドは・・



みなさん
非常に取りづらいですよね?


コースが読めなかったり

回転量や
スピードの予測が非常にしづらくて


返すのが
難しい。

という
実は

我流卓球って
強いんです!!!




じゃあ
我流のままみんなやろうよ!

特徴あるし・・


って
今度はなってしまうと思いますが



ただ
大前提であるのが


癖のある我流卓球で


フォアもバックも
それぞれ


1、ちゃんと安定して連打できる

2、相手に効く


この2つ!


絶対守って下さい!!


この人の
フォア変で


入ったときは
すごいけど


あまり入らない!!


とかは

癖のあるフォームを
直した方がいいですね!



上の2つの
条件が重なって


我流卓球は
初めて効果を発揮します!!


なので
この2つがどちらかでも欠けていたら


確実に
正統派の打ち方に直した方が強くなります。



そういう場合は


我流卓球は
やめた方がいいと思います。



みなさんのフォアとバックやドライブやブロックやグリップやサーブやレシーブなど

全て
我流になっている?なっていないか?



いろいろ
あると思います。




そして
我流卓球を直さないといけないゴールの持ち方はこれです♪


①ゴールが
全日本やインターハイや上級者を狙う10代から20代選手クラスの場合



この場合は

今すぐに
フォアでもバックでも


ツッツキでも

グリップでも



我流やクセのある打ち方を
直して


効率の良い打ち方を
やってもらった方が


強くなりやすいですね。



10代から20代という
年齢も実は大事でして



実は
若いこの年代じゃないと


なかなか
癖のある卓球を


直すこと。


ぐっちぃの経験上


やっぱり
難しいんですよねー。。



我流卓球を直すのに

一番
すぐ間に合うのは


10代から20代までの
間が


最も
対応力が高く

変化も受け入れて


実力アップもしやすい


対応しやすい
年齢層なんです。


なので

バックが我流で下手なんだけど


我流卓球を直す、クセを直して

安定して強いバックを振るためには


10代から20代までに
できる限りクセのあるバックハンドを直してもらうのが


非常に
効果的なんです。

しかもこの目指すゴールなら

全国狙いや全国で戦う選手なので


とても練習量が多く

一から新しい打ち方に
直す時間もある。


という効果も大きいです。

なので
20代までのみなさんには


我流から
王道卓球に変えられる一番のチャンスゾーンなので


癖のあるフォームを
気にしている選手なら




正直
20代までで


覚えきっちゃった方が


簡単に
覚えられる!!


ということですね。
IMG_1762


いや
簡単でもないですね汗


練習量や意識の高さや感覚などが
必要になると思います。



ぐっちぃも年齢を重ねて30!


だんだん癖のあるフォームから


新しい打ち方を
覚えづらいと感じております。




なので
我流を直すなら


20代までで
早ければ早いほどいいです。


将来の自分を
輝かせてください。


そして2つ目のゴール

②一般のオープン大会で優勝を狙う。一般選手層で勝つ!

実は
この選手層が一番多くてですね


このゴールを意識する選手は

正直なところ


多少自分が
クセのあるフォアドライブを持ってて




一番効くゾーンだと思います。



この
中級者ゾーンは


クセ球が



格上に勝ちやすいことが
一番起きるゾーン。


なので


よくみなさん
見かけますよね?

市民大会や大人の大会やオープン大会で

癖のあるフォームで

勝ち上がってて


相手に
めっちゃ効いてるパターン(笑)


フォアは正統派で
バックがクセのあるバックミートをするタイプとか・・



フォアはスマッシュ我流系卓球で
バックはブロックがやたらうまいとか・・・



フォアとバックで
どちらかに癖のある我流系が入ってる選手がオープン大会には普通にいます。



ぐっちぃも
フォアが癖があると思ってます。



こういう
ゴール、一般の選手の中で勝ちたい!!


という方は


自分の我流は
捨てない方がいいです!


もしくは
生かして



自分流の作ったフォームで
安定した攻撃が連続してできるなら
変えなくてもいいかも!


という
状況なんです。



実際このクラスは




先ほど1.の全国の選手よりも



練習量が少ない傾向にあり



直しても
一から育てる時間が足りない。



という現実もあるんです。


なので
癖をなくすのも実際かなりの労力を費やすのも事実で


その割に成果が
簡単には出ないので



現状癖を生かす方に考えた方が
早い。


時間が費やされる癖の打ち方より


得意な他の技を磨いて

癖の方にボールが来ないようにするなど

他の技術を磨いてる方も多いのが現場の選手たちです。





実際癖を直す難しさ、それよりも得意な方を磨く方が早く勝てる
ということも大きな影響になってます。








ということで


選手一人一人で
指導者や本人の悩みで多い


フォアの癖を直したい
バックの癖を直したい


もしくは
癖を直した方がいいのか?


癖を直したら
一からやるけど、良さが消えないか?


など
考えると

いろいろと
悩んでしまう部分で


非常に
難しい、


ケースバイケースという
感じになりやすいところなんですが




今日の
2つのゴールを意識している選手で



我流卓球の
伸ばし方・直し方を


成功者の方々と
失敗談を


たくさん聞いて
こういう結果が出たので


ぜひ
参考にしてもらえたらうれしいです。

癖や我流って
聞くと

すぐ直さなきゃ!!

って指導者は
なりますが


それは
その選手の良さを


消す可能性も秘めているということを
忘れてはいけません。


癖のある我流フォアドライブでも

①安定してて
②相手が嫌がって効いたり
③コースが読めてなかったりしたら

直さなくてもいいんです!!


これは
我流というよりも自分の武器になってます!!


ただ
我流の多くの方は安定しづらい

という
欠点があり

一発屋的な我流ショットは
非常に厳しいので


直すべきです。

安定してる我流の方が
実は少なかったりします。




ただ
安定してる我流で自分の舞台の大会で効いているなら


試合で勝てる自分の大きな武器になるのは間違いありません。





なので
全ての癖を直さないといけないという

固定概念が
ありますが


そうでもないんですよー


選手のゴール2つの持ち方で


それぞれ
勝ちやすい伸ばし方があるんです!!


選手を
潰さないため、


一人一人の能力を
最大限に引き出して、強くさせるにはこのような意識でやってもらった方が


1人ずつが
輝くことができます。


最も多い
2のゴールの選手たちが


みんなが同じフォーム、同じ打ち方に
直されて


良さが減って
ミスが増えているなら


自分の我流で
やった方がいいということですね。




2大鉄則

1、試合で勝てるなら、我流は自分の武器になる!!!


2、試合で安定しないなら、我流はなおした方が勝てる!!


これを
ぜひ、みなさんに知っておいてほしいです。




何か参考になればうれしいです!


ありがとうございました。

IMG_1761


 yt_Still0427_00004