先日こちらの・・・

何やら
気になる組み合わせですが・・・
バック面は・・・

カールP-1!!
そして
フォア面は・・・

え!!

ヤサカの
一枚ラバー
A-1・2じゃないですかー( ´∀`)つ
小粒と大粒に
分かれてるタイプのラバーで
A-1が
スピード重視の大粒
A-2が
小粒タイプの安定重視
だったのですが
シートを
見てますと

安定重視の
A-2をフォア面に選んでいます!
すごい
組み合わせですよね
ちなみに
このラケット
グリップテープで
隠れていますが
ぐっちぃは
すぐわかりました
ニッタクの
エンドレスですね(*・ω・)ノ

カットマン用の
弾まない昔ながらの合板です
両面OXスタイル・・・
フォア打ちするとき
どうやって打つんだろう・・・
って
疑問になるぐっちぃでした(((( ;゚д゚)))

何やら
気になる組み合わせですが・・・
バック面は・・・

カールP-1!!
そして
フォア面は・・・

え!!

ヤサカの
一枚ラバー
A-1・2じゃないですかー( ´∀`)つ
小粒と大粒に
分かれてるタイプのラバーで
A-1が
スピード重視の大粒
A-2が
小粒タイプの安定重視
だったのですが
シートを
見てますと

安定重視の
A-2をフォア面に選んでいます!
すごい
組み合わせですよね
ちなみに
このラケット
グリップテープで
隠れていますが
ぐっちぃは
すぐわかりました
ニッタクの
エンドレスですね(*・ω・)ノ

カットマン用の
弾まない昔ながらの合板です
両面OXスタイル・・・
フォア打ちするとき
どうやって打つんだろう・・・
って
疑問になるぐっちぃでした(((( ;゚д゚)))
コメント