この前の
ポーランドオープンで
丁寧選手の
エバンホルツがはっきり写ってました!
こちらです

やっぱり
女子選手でブルースポンジを使うのは劉誌文選手だけで
あとは
みんな手に入りやすい黄色っぽいオレンジスポンジなんですよね!
なぜ
女子選手はブルースポンジをあまり使わないのか?
劉誌文選手だけ
ブルースポンジ供給されるなんてことはないはずですし
気になりますよね!
男子選手は
ナショナルチーム、国際大会に出てくる中国選手は
ほぼ全員ブルースポンジ使用なので
女子は
どうしてオレンジ系のスポンジなのか・・・
ぐっちぃ的には
3つ推測がありまして
①性能的な違いがある
オレンジスポンジの方が適している技術があるのは確認検証済み。
②縁起
女子の場合、オレンジキョウヒョウで世界王者を出してるからというもの。
③黄色スポンジの方が単純に試合で調子がいいから?
劉誌文選手はオレンジよりも、ブルーの方が調子がよかったのかもしれない。
しかしほかの女子選手はオレンジの方がいい試合できたのかも????
あくまで推測の1つです。
この3つぐらいしか考えられないのですが
もし
皆さんの中で
詳しく知ってましたら
教えてください(*・ω・)ノ

ポーランドオープンで
丁寧選手の
エバンホルツがはっきり写ってました!
こちらです

やっぱり
女子選手でブルースポンジを使うのは劉誌文選手だけで
あとは
みんな手に入りやすい黄色っぽいオレンジスポンジなんですよね!
なぜ
女子選手はブルースポンジをあまり使わないのか?
劉誌文選手だけ
ブルースポンジ供給されるなんてことはないはずですし
気になりますよね!
男子選手は
ナショナルチーム、国際大会に出てくる中国選手は
ほぼ全員ブルースポンジ使用なので
女子は
どうしてオレンジ系のスポンジなのか・・・
ぐっちぃ的には
3つ推測がありまして
①性能的な違いがある
オレンジスポンジの方が適している技術があるのは確認検証済み。
②縁起
女子の場合、オレンジキョウヒョウで世界王者を出してるからというもの。
③黄色スポンジの方が単純に試合で調子がいいから?
劉誌文選手はオレンジよりも、ブルーの方が調子がよかったのかもしれない。
しかしほかの女子選手はオレンジの方がいい試合できたのかも????
あくまで推測の1つです。
この3つぐらいしか考えられないのですが
もし
皆さんの中で
詳しく知ってましたら
教えてください(*・ω・)ノ

コメント
コメント一覧 (18)
私も長い間不思議に思ってました…
トップ選手なので性能的な面を考えてのことだと思います( ´ ▽ ` )ノ
選手に直接聞いてみたいですね(笑)
なんで女子だけ.......
さっぱり分かりません(^_^;)
劉詩文選手は他の選手より更に速攻をかけるスタイルなのでスピードを重視し、あの反射神経があるのでブルースポンジでも使えてるのではないかな、とも思っています
オレンジスポンジはそこまで吸い込まなくて、塗っても硬さが残り、ブルースポンジより球離れが速い
と感じています。
そういう部分の感覚的な好みなんじゃないでしょうか?
補助剤の関係もあるのでしょうかね
でも、補助剤は使ってもらいたくないですね。
そもそも、中国選手の多くの人はなんでブルースポンジなんですか?