こんにちわ!(*・ω・)ノ

先週の
土曜日に

岐阜の大会に
行く前に


愛知県の
岡崎市立北中学校に

お邪魔してきました!




ここの
中学校は

1年半前の
ぐっちぃ出張サポートのときにも
行かせていただきました!
P1010199


そのときの
記事はコチラ

「愛知県岡崎市立北中学校 全日本社会人対戦表 ビスカリア」
http://yamaguchi.diary.to/archives/51561129.html





そして
去年の

ぐっちぃ
出張サポートで、

2年
連続希望して頂きました




今回は

日程が
なかなか合わず

夏に
行けなかったのですが

合間を見て
冬に来ることができました!



前回訪れた時の
記事を読んでもらえると

わかるのですが、

ラバーの
パッケージや切れ端を
集めてる

ラバーマニアの子が
いたなー

って
思って

今回
楽しみにしていたのですが、





残念ながら・・・









受験勉強だそうです泣


しかし、
ここの中学校は

地区で
一位ということで

高い集中力と
卓球が強くなりたい気持ちが

強い子供達が
たくさんいました♪




戦型別で、
カットマンだけを集めて指導

次に
ペン表だけを集めて指導

さらに
ペン粒だけを集めて指導


最後に
シェーク裏裏を集めて指導


そして
トータルで質問コーナー

という
形で

3時間半ほど
みっちり
やりこみました♪

最後の
最後まで

しっかり
質問してくる熱心な部員が
多く

こちらも

その
モチベーションを頂くことができ

嬉しい日となりました♪




先生方、
コーチの方
みなさん、

本当に
ありがとうございました!

先生から

全中まで
力をお貸しください!!

と言われましたが・・・

自分でいいんですか?的な感じです・・・




また
言われた通り

近場よったら
ご飯だけでも

行けるとき
行かせてもらいます♪
DSCF2593