おはようございます(*・ω・)ノ
今日は大会は
千葉県の大会に来てます
ちょっと疲れ気味ですが、
初戦は勝たせてもらいました
さて、
昨日は、
一日埼玉県の
上尾市の方にお邪魔してました
お昼は
朝霞トップスピンというクラブに
行ってきました
たくさんの社会人の方がいて、
時間もあったため
一人ずつ
しっかり打つことができてよかったです
ゲームも土合の方ともしましたが、
こっちもいい練習させてもらうことができ
ありがとうございました
これはぱっつんになった
ぐっちぃが写ってます笑
そして、撮り終わったら、
なんと花をいただきました
洋ランの仲間で、
すごい高級なものをいただきました
個人的に、
植物育てるの好きなので、
ほんとみなさん
ありがとうございました
そして夜
急いで、
2箇所目のところへ!!
そこはちびっ子たちを
しっかり指導してきました
付きっ切りで
順番ずつ・・
いい練習になったら
うれしいです♪
ちびっ子たちの
元気さをもらいながら
楽しくやらさせてもらいました
子供達の
無邪気さは、
大人にはない、
新鮮なものですね
自分も
一点取るたびに
声をあげてよみかな
その新鮮さに
気づかされることも多いですね
ほんと、
ありがとうございました
そして
そこから自宅0時
近くなっちゃったけど、
いつものことだなー笑
さあ今日も
一日・・
試合ですけど、
がんばってきたいと思います(・∀・)つ
コメント
コメント一覧 (5)
花は、大切に育ててあげてください。
話は変わりますが、松平健太選手の調子が戻ってきていますね。
来年の世界選手権は、メダルをゲット出来るかが楽しみです!
あの、前陣で両ハンドを振りたいんですが、硬いブレードに柔らかいラバーは前陣に向かないのでしょうか??
硬いラケットと硬いラバーのほうが前陣に向くんですかね?
お返事お願いします!
松健の復活を期待して、日本応援してきたいですよね!
硬いブレードに軟らかいラバーの組み合わせは前型向きですよ!カーボン系にテンションは前ではじきながらドライブするタイプに向いてます!
向いていてよかったです。弾くようにするとさらに安定性も増すんですね。