こんばんわー(・∀・)つ

今日は早朝から東京へ
行ってきました

メーカーの展示会ですー♪

業界関係者のみなので、
すっごい緊張もしたし、

自分なんかが行ってもいいのかな
って正直思ってました(´;ω;`)

でも、
行ってよかったと思います

いくつかのメーカーの方々と
話しをしました

まず、最初午前は
JUICさんのところに行きました!!

JUICさんの、
社長さん、塩田さんとは

もうだいぶ仲良くなってきました(*・ω・)ノ

今回、
JUICさんの新製品、

そしていろんな商品を直接
見て、触ることができ

よさそうな商品を
見つけることができました

いつもJUICさんのラケット、
ラバー、シャツなど

アイデアに驚かされます

その一つを写真に載せたいと
思います
P1010231

左がイセキカーボンで、
右がコンビネーションというラケットです

比較すると、
板厚が2倍近く違う・・・笑

そしてこんな板厚なのに何故か
ラケット自体が49グラムという

驚異的な軽さのラケットです・・・笑

こんな感じで面白い用具が
見つかるんですよね

そういう感じで楽しませてもらいました♪

次は、
ヤサカさんのところへ
お邪魔してきました

そしたら・・・
ここでも知り合いがいました♪


平野さんです(。・ω・)ノ゙

今週一緒に
全日本社会人に千葉県から
出場する仲間です

その平野さんに
いろいろ新製品の
紹介をしてもらいました

そして、
試打ができるということで、

その新商品
ラクザソフト、ラクザPOを

打とうとしたら・・・



なんと、
あの田中卓也さんがいるではありませんか!!

田中卓也さんとは、
1990年代で日本代表で
世界選手権に出場したすごい方です

SCスーパーサーキットにも参戦してました

そんな方と、
試打するとは・・・(*゚∀゚)っ

うれしかったですね

最近強い方とたくさんできて、
いっぱい吸収させてもらってます

試打した感じでは、
ラクザPOがかなりいい感触でした♪

表なのに、
上に飛ぶ感覚

弧線を描いて飛ぶので、
ネットミスしにくかったです

これはスマッシュの命中率が
上がりそうな予感でした


そして、
ラバーの宣伝も兼ねて、

一緒に写真撮ってくれました♪

やさしい方でした♪

そして、
3箇所目はヨーラさんのところへ

ヨーラさんのところは、
ウルトラシリーズの最新作の
表ソフトや

新しいラケットを
いくつか出されてました

ヨーラさんのところは、
とにかく卓球台がかっこいい!!

卓球台のかっこよさに
憧れてしまいました

ヨーロッパでもよく大会で使われてるだけある
そういうデザインになってます

いろいろ試打したり、
ラージボール打ったりしました

そんな感じでまず9時から始まった
展示会の午前中終了です

午後からは、また
次の更新のときに書きたいと思います

では、また♪
P1010232