みなさん
こんにちは!



WRMのぐっちぃです!



今日は

みなさんに
バックサーブのメリットってなんだろう??




って
いう話をしたいと思います。



やはり
ほとんどの選手が


フォアサーブ主体の中
バックサーブを使うときは一体どんな時なのか?



どんな効果があるのか?



トップ選手でもバックサーブが
主力だったり、得点に絡むことが多いものになってるので



今日は
バックサーブのメリットを知ることで



いいサーブを構成
みなさん自身の武器をより効かせることができればと思います。



もちろん
単体で効くバックサーブの種類や回転もありますが




今回は
バックサーブ全体で効果の高いメリットを紹介しちゃいます。




バックサーブの効果
【①相手の流れを止める目的で使われる】



これが
結構多いです。



フォアサーブと
バックサーブがある中で


初心者から上級者まで
使うやり方なんですが



フォアサーブを使ってて
どんな回転を出しても


相手の流れを
止めることができない!!


そういったシーンってありますよね?




相手の勢いが
止まらない、、



助けて!!



そういったときに
目先を変える意味で


フォアサーブから
バックサーブに変えることで


試合の流れが
変わったり・止めることが出来る可能性があります!!


あまりに
実力差があれば


効果ないですが

同じレベルか
ちょっと格上くらいなら


フォアサーブから
バックサーブにすると


リセット
されるんですよね



リセット??


それは
フォアサーブの姿勢やその人のクセなどを


全て
相手が見切って


何も効かない状態で
相手が調子に乗っているところに


バックサーブにすると
姿勢そのものが大きく変わるので



別人とまた対決しているような
感覚になり


バックサーブをやると
レシーブが慎重になってくれます!!



なので
流れを変えることができたりする大チャンスをバックサーブは

作れますね。



フォアサーブと要所で交代させたりすると


相手は
毎回クセや姿勢がかわるので


勢いで
レシーブしづらくなります。



バックサーブは
フォアサーブのおまけみたいな補助的な使い方でも


相手の勢いを
潰す効果があります。





バックサーブのメリット
【②短く出したい時におすすめ!】



試合中
どうしても


サーブが
短く収まらないときってありませんか?


相手が強いとき

相手がうまいとき


相手が
怖いとき


緊張した時


調子が悪い時


などなど。。


いろんな
シーンで


サーブが2バウンドで
出せなくることがあります。


みなさんも
一度は経験したことあると思います。


そういったときに
バックサーブは



ネット前に
2バウンドのショートサーブが出しやすい!!



これが
実は超でかいんです!!



みなさんも
知っておいてください。


バックサーブって
ネット前、手前に落とす短いサーブが


すごい出しやすいんです。



うそーーって
思ったら


やってみてください(笑)



2バウンド出ます!!



なので
試合中に


いろんな要素で
フォアで短く出せなくなったら


バックサーブで
出して打たれないようにさせる使い方は


ナイスです!!





バックサーブの効果

【③バックサーブ後の体制はバックハンドが振りやすい!!】


バックサーブを
出すと


体の姿勢が
相手に向かって

正面を向くため
両ハンド系の卓球がやりやすいんです。


フォアサーブだと
肩が入るので


フォア系が
次打ちやすいですが



バックサーブは
バックハンドで3球目が

姿勢を変えなくて
そのまま打てるので


ある意味
バックが上手い人はバックサーブをよく使ったります。


バックの3球目コンビネーションを
狙ってる方は

バックサーブ出してから狙うと
ヨーロッパっぽくてかっこいいです!!




バックサーブの効果
【④横回転がかけやすい】


まあ
みんな知ってるものですが



バックサーブって
横回転を強くかけやすいサーブなんです。



回転をかける感覚があまりなくても
バックサーブなら

横回転入るわ!!


横回転でエースとれるわ!!


って
なることもあります。



バックサーブの構造上
サイドスピンが一番簡単に入れれるので



横回転が得意
横回転を覚えたい


そういう方にも
バックサーブで


サーブのバリエーションを
笛やすことが出来ます。




逆に縦系の
下や上回転系が


バックサーブは
特に難しいです。



横回転を
強くかけやすいバックサーブを知っておいてください。



バックサーブの効果
【⑤相手の動きが見えやすい】



バックサーブをやることで
体の姿勢が正面向くことで


相手の動きが
しっかり見えるようになります。



フォアサーブだと
自分が攻撃をしかけようとする体の動かし方ができますが


バックサーブだと
相手を冷静に見て


どこにいるのか?


どこのコースを
狙えばいいのか?


空いてるコースを
狙えることが

バックサーブからだとやりやすいです。


サーブも
空いてるところ狙いやすいし


サーブ後のラリーも
空いてるところにコースを狙うことがしやすいです。


バックサーブから
クールに


コースついて
当てて振り回すだけで


結構簡単に
点数を取る


省エネルギー型スタイルも
多く見かけるのは


その効果ですね。


相手のいないところが
見える。


これは
バックサーブの特典です。


バックサーブの効果
【⑥ブロックでコース突く展開が強い】



姿勢が
正面向いていることから


ブロックで
手が出るのが早いです。



ラケットの操作が
少ない移動範囲で



フォアもバックも
ブロックできます。


しかも
相手の動きもよく見える。

なので
バックサーブ出してから


無理せず
ブロックで


いない方に
振り回すパターンって


すごく多いのには



こういう
ブロックパターンがバックサーブだと



特にやりやすいです。


バックサーブの効果

【⑦勝負所でバックサーブ!】


9-9や
ここぞの場面で


ぐっちぃも
よく使ってます。


フォアサーブずっと
使ってて


最後
緊張したところで



9-9


そこで
バックサーブをすると


相手は
初見サーブとなり

いきなり
レシーブで振ってくるよりも


様子を見ながらの
合わせレシーブになりやすく



ほぼ確実に
点数が取れるというものです。


私もよくやってます(笑)


ということで
バックサーブのメリット7
!!




特に効くものを
紹介させてもらいました。



こう思うと
バックサーブってとてもいい役割を果たしているんです。




使う使わないは自由ですが




この⑦つの中で
自分の武器として生かしやすいものがあるはずです。






新しい武器の


バックサーブがあれば
フォアサーブから展開が


相手が
慣れられたら

バックサーブと
フォアサーブを変えることが出来るので



ずっと
効きやすいサイクルを繰り返してます。

よくよく考えると

トップ選手も


バックサーブが
多い

オフチャロフ選手じゃない場合でも


少ない選手であっても



フォアサーブ9割
バックサーブ1割

とか
フォアサーブ95パーセント
バックサーブ5パーセント


こういう
補助的なものであっても



非常に大きな
役割を果たしてて

試合で勝てる武器の大きな一つになっているのは間違いありません。


補助的な
バックサーブでもいいんです。


ぜひ、
みなさんのサーブ戦術が

より素晴らしいものになればと思い
バックサーブを紹介しました。

ありがとうございました。