みなさん
こんにちは。


WRMのぐっちぃです。

B0AC34AC-29ED-4C58-A39B-2A4830FBEFCE


非常に痛ましいニュースが入ってきたことがありました。


こちらです。



F6917BD4-6021-4816-85AB-C0B4D2BE3F0D




ヤフーニュースに載ってました。





卓球が
盛り上がっている中



やはり
卓球台の危険さというのも



認知が
まだまだされてないんではないかと思ってます。

私自身も
全国回ってて


あちこちで
講習会や大会の準備の最中


卓球台で


ヒヤリとした
体験もいくつかあったりしました。



こういう
痛ましい事件が続かないように


今日は
卓球台の危ない箇所を知ろう!!



どこが
危ないのか?


知っておくだけでも
こういう危険のリスクを回避しやすくなります。






まず
卓球台の危ない箇所
①【台のカドとボール拾いに気をつけろ!】


まあ

当然なんですが


普通に台出してて
こちらのカド!!

010DF13F-449B-4D95-ABE3-6E114EECDB3A


卓球台の外側にある
全部にあるカド!!


この尖ったカドが
危ないです。


3102AFBA-617E-4EDD-B6A6-D4723018FE02






台下のボールを
拾ったときに




腰を上げる瞬間
目を台のカドにぶつけて


救急車に
運ばれた方もいました。



角膜を少し
傷つけてしまったただで済んだのが


不幸中の幸いです。


あとは
台の近くのボールを


体を入れて
取ったとき


台のカドに
背中をガツっとぶつける!


これ
痛いんですよねー。。


ぐっちぃも
何度もやってます。



サポートとかに
当たるとマジで痛い。。



かなり痛いだけでなく


勢いがあったり、
背中や頭のぶつけ箇所しだいでは


かなり
痛みが続くと思われます。


練習や試合で
スイングできない状態になってしまいます。





台下のボールを拾うときは
カドとサポートにお気を付けください。



010DF13F-449B-4D95-ABE3-6E114EECDB3A


卓球台の危ない箇所
②【台を下すときは、掛け声と必ず2人以上で!】





これも
よく書いてありますよね??



ぐっちぃの卓球台にも

164B9CEC-F7EF-4EB8-8DB2-3EF42846E3AF

2人で卓球台を
開けるようにと



明記されてます!!

しかも
ただ2人で下すのではなくて

完全に
安全なのは



口確認をしてからがいいとい思います。





よく言いますよね?





『せーーーのっ!!!』





これで台を
一気に開けるような感じにやってる方も多いと思います。

B1084ED5-4445-4424-9C69-800B3D4937C5


この
口でお互い言わないと


タイミングをミスったときに


片方が
人の手がいなかった場合



一人に
一気に台がのしかかってる!!


倒れてくるかもしれません!!


片側だけ
力入れて


台のバランスが崩れ
自分の方に倒れてくる!!



こういう
実際は倒れ切ってないですが


危ないシーンを
何度も見たことがあります。



なので
必ず台を開けるときは


2人で
掛け声でタイミングを合わせてやるようにしましょう。

D622D257-2042-46B0-BBEC-39F332C4EA99




卓球台の危ない箇所
③【さびた卓球台は危ない&ロックの開け閉め問題!必ず2人でやること!】


これも多いんですが


1台の
卓球台で


真ん中で
ちょうど半分に切られてて


2つの板で
構成された卓球台がありますよね?


完全に
2つに分割できるコンパクト系卓球台ですね。




あれって
半分で一人で持ってったり



台を広げたり
畳んだりできてしまうものなんですが



あれが
結構事故多発してます。



1人で
半分板の立ってる卓球台を


下そうとしたとき


ロックがある台と
ロックがない台の見極めをミスして


ロックされてるのを
ロックがないと思って一気に起こすと倒れます。。



この事案は
非常に多いです。




さらに

全体的な卓球台の傾向として


ちょっと金具がさびてたり、足が固い、動きずらい古めの卓球台だと




そのまま
完全に足が変更されずに




中途半端に
斜め状態で固定されて



台が完全に開かず



台が
床にガタン!!!!!




って
大きな音を立てて


あぶねーって
シーン何度もありました。


これは
ちょっと古い重たい卓球台に多くあるものなんですが



さびてて
足が悪くなってると非常に危険なので



半面台は
今のは1人でできちゃいますが


ロックの面や
古さで足の悪いものが出てくることの2つの意味で

どんな台でも

2人で
必ずやることをおすすめします。
image

こういう
台がボコボコになっているものは


何十年とたってるもので
結構足の状態がさびてて固まってて、危ない場合があります。



1人で
油断すると


体育館の台の環境状態で
台が大きく倒れる!!


という
床も傷つきますし


人が
そこにいたら


下敷きになってしまいます。


今の新しいものは
軽い卓球台が多いから


1人で
半面台は起こせちゃうのが


それで
錯覚して


ちょっと古めの卓球台でも
同じように起こすと



危険なことが起こる可能性がある!!


というのを
知っておいて、半面台であっても、どんな台でも


2人で基本は台はやるようにしてください。



特に小さな子供の場合は
さらに力がないから

最近の軽い卓球台や昔の重たい卓球台


これらを
同じ感覚で


一人でしまう、一人で降ろすと



会場によっての


台の違いに気がつかずに
力の度合いをミスって倒れる可能性があります。


さらにさきほど書いた
ロックがある台とロックがない台。


この違いを感じるのは
難しくて

ロックのままで
傾かせたらアウトですね。


倒れますね。


なので

会場で台の様子も
大きく違うので


どんなことがあっても
2人でやるのが手堅いですね。

鉄則です。

957707C6-B2AE-4D78-B565-C18C08AD997F





卓球台の危ない箇所
④【移動中の卓球台に気をつけろ!足に足が当たると爪がもげる】




地味にですねー


卓球台の
移動中に


足!!

CB62BC2C-E84F-4C76-934F-81B394CD0D58

下のローラー部分ですね。




このローラーを
蹴ったり


踏んだり


かすっただけで


結構足を痛めちゃいます><




それで
強い選手が


試合会場の朝

卓球台を出してて


台の足を
蹴ってしまい



棄権した。


というのが
実際ありました。




B0AC34AC-29ED-4C58-A39B-2A4830FBEFCE
この足
非常に危ないんですよね。



自分だけ注意してても


他の人が
台出そうとしてる中なので



ちょっと
よそ見して話をしたりすると



足と足が
ぶつかってしまうこともあります。



なので
卓球台の足は移動中は要注意!!


ということですね。

卓球台の危ない箇所
⑤【卓球台の危ないネット一直線ゾーン!真ん中は弱いから力を入れたり、絶対乗るな!】







実は
卓球台の大事故になったりするのが


この
真ん中!!

86608ADA-4CB6-4F77-BF3C-DC4475868CB2


ネット際の
卓球台の位置



ここを
強く体重を乗せちゃったり


台の上に乗っちゃったりすると






台が
重みに耐えられずに



V字になって
挟まれる!!



超危険なことが
起こる可能性があります。


もちろん
今の卓球台はロックかかってます。


なので
大丈夫だと思いますが


昔の古い卓球台
昔の薄い卓球台


こういうのは
V字になろとして


真ん中に
手を置いたら


指を
板と板で挟むことになり


もう言えないくらい
痛々しいことになる危険があります。



なので


最近の卓球台は
そういうのは大丈夫だと思いますが



台を設置してから
真ん中の板と板の1直線のラインが


86608ADA-4CB6-4F77-BF3C-DC4475868CB2




このネットの一直線の
ラインが


卓球台は
非常に危ないと思います。




外側のサイドは
巻き込まれることはなくて頑丈ですが

ACF2838A-6FD8-435E-8BBC-9E3A686BC713

台の内側の
挟む同士の位置で



そこに
体重の負荷はよろしくないです。


86608ADA-4CB6-4F77-BF3C-DC4475868CB2




今の卓球台はロックしてますが



ただ
故意的に



がっつり
台の真ん中に乗る!!


みたいなことがあったら
本当に危なくて

そこは
卓球台の弱い部分で



板と板に
体中が挟まれる危険があると言えます。


自分も一回
ボロボロの薄い軽い卓球台で



台の手前側、台の中心で
グルー時代にラバー貼りで体重を乗せて


ぐりぐり貼っつくように
ピョンピョンしながら体重かけてしっかり貼り付けようとやってたら





台の
外側の両足が




浮き上がって
危ない!!!





ギリギリセーフ!!



っていう
もうちょっと力入れてたら


両足が
完全に真上に上がって


真ん中が
沈み込んで


手と体を台に
挟むところでした。。



ガチで
危ない経験をしたので


卓球台の真ん中は
危ないんですよね。


なので
絶対台の上に乗ってはいけません。。



特に
手前は軽い力でV字になる可能性がある。



外側の足がある位置なら乗っても
Vにはなりづらいですが




台の上を歩いてネット前に
移動したら、、




アウトです。。


その位置の危険性を知っておいてください。




ということで
卓球台の危ない箇所5箇所を紹介させてもらいました!!


4439812D-7A7C-4455-BD70-08C43C5E1C4A


これは
本当に


危ないと思った5つで
実際、目の前で起こったことや自分が危なかったときです。




周りでも
危なかったーっていうパターンで


聞いたことがたくさんありますね。


基本的に
卓球台の設置や移動は


危ないもの。
危険なものだというのを

重々承知した上で
2人以上で行うことで


安定感のある台運びができると
思います。


怖いでしょ!!


って脅すわけではないです。



もちろん


事故の起こる可能性は
すっごい低いです。


ただ
こういう痛ましい事故があり



やはり
卓球台の一応危ない部分を5か所


心の片隅に置いてもらえれば


事故や怪我の
リスクが減り

安心・安全の卓球運びができると思います。


気を付けてください。


本当に痛ましい事件です。

957707C6-B2AE-4D78-B565-C18C08AD997F