みなさん
こんにちは!

WRMのぐっちぃです。



先日


リンくんが
強烈な2本のラケットを


持ってきてくれました!!

23BFF0EE-7BFB-4D1A-BA0C-606E79DE49F4







まず
一つ目、、




じゃん!!


EF852812-529C-4BD9-AC00-08C1067F6B6C


なんじゃこりゃーーー(((( ;゚д゚)))(((( ;゚д゚)))(((( ;゚д゚)))(((( ;゚д゚)))







ビールのジョッキを
持っているかのようなラケット。。




シェーク面の
ブレードの形状は




違和感はありませんが



こちらのグリップ!!!

023DA9DC-FB4F-407B-9651-171E7E456D48





ハンドソウの
延長線上にありそうなラケットです。





ハンドソウの進化系??



ハンドソウの仲間??




それとも
新しいもの??




謎過ぎる感じです。



個人的には
ジョッキグリップですね(笑)

A16FF06B-D514-4407-BAC1-FBBEF3D4A57E



この穴とグリップ
ジョッキの形状を上手に表してます(笑)




ラバーは
ヤサカのフュージョンじゃないですか!!





昔の
ハモンド系ラバーの1つですね。




弱いタッチで
そこまでかからないけど、食い込んで飛びやすい。






昔ちょっと使ってる人を
見たものでした。





今は
もう見かけないのでレアですね。






このラケットの
エライところが



3B9262A5-AA13-4C4B-B575-34C5CA41F68B

ちゃんと
J.T.T.A.Aの公認マークが



入っていること!!






試合で
審判の許可なく




正々堂々と
戦える!!




というものですね(笑)






最初見た感じは
試合で使えなさそうな雰囲気がありながら、、、





EF852812-529C-4BD9-AC00-08C1067F6B6C




どや顔で
ありますよ!!!

BA6D5929-874A-4330-B67E-F9A1EADB4EF5
って



かっこよく
見せることが出来ます(笑)





グリップも
板は薄いけど




横広系グリップ。

0B308F77-8275-40FB-811B-6A55E4EA5ADB


超ペッタンコしてますよね?(笑)





すごい。。





横広グリップなのがよくわかります。


BA6D5929-874A-4330-B67E-F9A1EADB4EF5

太さはかなりのものなので




ちゃんと
持てるのか??





ちょっと
不安ですが





もう片面を
覗いてみましょう!!


884C17F2-A15C-48EA-B987-BAEF408C20E1



おお!!




GTTじゃないですか!




アンドロの新作
ライトテンションのラバーを地味に貼ってますね。






ちゃんと握るとこんな感じなんです。

588B74F4-E0FA-48EE-95BE-F790F409DF89


TAKSEIって書いてありますね。



指入れたんですが



グリップふと!!(笑)





結構
横広感ありましたが



やっぱり
広い・・(笑)

B3841FE6-3A7B-4717-9CE4-78397E8BDD07



手の小さい自分には若干
届かない・・・(笑)



588B74F4-E0FA-48EE-95BE-F790F409DF89




側面から見ると


9BF14D2A-E043-4470-BC02-5BE5EAD3D42B
なかなかはっきりとした断面が
出来てますね。



9BF14D2A-E043-4470-BC02-5BE5EAD3D42B


通常の
ハンドソウとどう違うのか!?

EF852812-529C-4BD9-AC00-08C1067F6B6C


 
  


打球位置は
やっぱり遠いので




リーチは長いところは
同じようです。



親指が
しっかり深く入り込めるようになってます。





不思議すぎますね笑笑






さらに
もう1本





レアラケットがあります!!



こちらっ!!


6C85B664-D6A6-4CEA-A4DA-2E7B4E709E2F






なんじゃこりゃーー





超カーブしてる(笑)






超カーブラケット。

E4DA2185-6C5C-4E20-83C7-DD0A8396CE8A




超テナリーラケット(笑)って感じです。




しかも
グリップの長さも





相当長い??
B0AE9033-1DCB-43EA-B99D-64141295AA95




(笑)




長すぎる・・(笑)




どうやら
メルカリで入手した謎ラケットのようです。

BDCE7674-4FAF-45A7-B81A-54782B6C07B1


ラバーは



あれだ(笑)



高性能な
729のブルームですね(笑)




公認されてなくて
高性能なやつ。




相当
ラバーの貼り方も


クセがある感じになってます。

D0151FF2-D8B1-42A0-9A92-AB918D42B2E9

どうなってるんだ・・(笑)




相当
斜めってる。


2023F300-3529-4ED7-9E22-9A644B631317


いびつな感じが。。



F6CD78D5-9173-4ABD-B2F2-A02236667131


グリップも
異常なほど、手前が超太いです。





この太さ。



でも
根本では

381AAF8B-2EC4-450D-ADE9-A3CD14A438A2

半分くらいの
細さになってます。



ブレードの構成を覗くと

CFD2A8F0-574D-4878-8AAB-03D93BE710E8


太め5枚合板という感じですね。

42763F61-75BC-4F17-A49D-8786087FF8BE

分厚い系です。


FEF26359-1EC2-4333-B106-22833CA33843



曲がりの角度的には
このぐらい曲がってます(笑)


23BFF0EE-7BFB-4D1A-BA0C-606E79DE49F4


90度しっかり曲がり切ってる!!汗


見たことないわー。



この角度(笑)





もしかして
これって・・







フォアで打つと

20F686E5-E0BE-4ED3-9991-EC209CA01B9D


ヘッドが超落ちます!(笑)




フォアのヘッドが
落ちて


自然と
下から上スイングになり


ドライブが
掛けられる状態に。。





テナリー効果でもありますが



こちらの
超テナリー版でも


同じようになってます。



これだけでも
すごいことなんですが





超やばいのがありまして




バック面の方を
フォアに使うと




B9E599B5-51E3-4F9E-A8D0-AB935DACBB4B

ラケットヘッドが
逆に超立ち上がって




まるで




最新打法のフォアドライブみたいになります!!



ヘッドを立てて
ドライブ。



これが
最近の流行りドライブなんですが



それが
このラケットの角度だと


自然と
できちゃうんです。





ある意味
自然に最新フォアドライブが打てる矯正用ラケットみたいです!!







初心者がかけるには

20F686E5-E0BE-4ED3-9991-EC209CA01B9D

ヘッドが落ちる方がおすすめです。





中上級者の
威力のある高い打点のドライブは


B9E599B5-51E3-4F9E-A8D0-AB935DACBB4B

これがおすすめですね!!



これが
現代風の打ち方の面っぽくないですか!?(笑)






すごい。。




ある意味
フォアでいろんな打ち方を


作ることが出来ちゃいます。




個人的には
2本のうち



こちらの
超カーブラケットで



ヘッドを
超上げるタイプの面で



ドライブ研究してみたいです!!

D1BAEB8A-1A80-48D1-A2D5-61F97353BCA3

勝手にだれでも高い打点で強烈ドライブが
できる可能性を秘めた1本だと思います。





たまたま
できたものなのか




狙ってたのかは
わかりませんが





この
ぐねーってここまで


大きくカーブしたラケットは
見たことがなかったです。

B0AE9033-1DCB-43EA-B99D-64141295AA95


逆に
このカーブ力を利用したラケットのヘッドをの出し方で



最新打法を
ものにできる可能性があります。



845139C1-AD43-4399-BEF8-34F643B8D383



こうやって
2本並べると


左の
超カーブ具合がえぐいし


右は
グリップが太すぎです(笑)



8D28EC8B-2785-4CB6-9FC7-27E944F768B7


世の中には
想像を超えた面白いラケットがたくさんありますね。



リン君は
それにちゃんとラバーを貼ってきてます。えらい。

6AD4F05E-0E63-4E9B-9D56-D31349D7931B





世の中には
不思議ラケットがいっぱいありますね。


楽しんでもらえたらと思います。


ではまた(*・ω・)ノ




最後にこれを
応用したら


チキータも
めっちゃ自然にできる仕様になりますね。



ミラクルチキータまで
いけそう。


可能性が広がりますね!