今日は

みなさんに


ぐっちぃの
卓球シューズのメンテナンスについてお話させてもらいます!




シューズ・・・




もちろん
アシックスのハイパービートSP2を



履き続けてます。


そこで
卓球シューズは


メンテナンスは
必要かどうか?



と言われたら



間違いなく
イエス!と答えます笑




メンテナンスとは
まあ



掃除ですね(*・ω・)ノ



シューズの掃除です。



必要なものはこちらっ!
image


右に
卓球シューズと



左には



ウエットティッシュ!!



これで

いつも自分はお掃除しています。


なんか
左下に


ガムみたいなのついてる汗


って
思ったら紙でしたが・・(笑)



今まで


ラバーやラケットの性能を
たくさん研究してきましたが






ぶっちゃけ






一番大事なのは














足元です(・∀・)つ









はい










足元を
一番大切、一番気を使ってるところかもしれません。





どういうことかというと




卓球シューズの
ゴムの部分が


いろんな体育館で練習してると


ホコリで
だいぶサラサラになってきてしまうんです。


なので
一番ぐっちぃが神経をとがらせているのが


この
シューズのゴム底だったりします。
image


いくらラバーが強烈スピンでも

足が
滑っていては

強烈スピンも
ふんばりが効かず半減してしまいます。。。



特に
足を使って動いて回転をかけてドライブしていくスタイルだから


余計
足の踏ん張りや、バネが効くようなゴムじゃないと



全然
球の威力がガチで半減します。
 


これには
自分も驚きました


ローラースケートみたいな会場で試合すると
ドライブってかからないんですよね(笑)


なので
このシューズの底は


いかに
回転をかける上で


超大切なポイントだったんです(*・ω・)ノ


でも
毎日やってるわけではないです


試合前に1回


image
こちらの
ウエットティッシュを使って 


ゴム全体を
磨くんです。


なぜ
ウエットティッシュかというと


普通のティッシュだと
汚れやほこりが残りやすい


ティッシュがチリチリになり余計滑る


ということで
ウエットティッシュが使い捨てできるし気軽に掃除しやすいんでおすすめですよ(*・ω・)ノ



そこで


じゃん!!

image
ウエットティッシュで
ゴムを拭き拭き磨いてますー



毎週1回やってる感じです。



毎日やり過ぎると
それはそれでたぶんよくないことがあると思いますので


適度なメンテナンスを
おすすめします。

そして
中にウエットティッシュで滑ってしまうタイプももちろあると思いますので

いろいろ
使ってみるといいかもしれませんね

個人的には

image
カインズの
ウエットティッシュを使ってますが、乾いた後がしっかりゴムでキュッ!って床をかむ感じが堪りません(*・ω・)ノ




ゴムの部分を磨いて

フキフキフキ





完成!


image

使い込んだ感は変わらないですけど
ゴムの部分の汚れが全くない感じになりました。


これで
どこの体育館で試合しても


キュッって床を掴む感じの
足を使って回転を強烈にかけることができます。




やっぱり
ラバーラケットよりも足元の方を一番大事にするぐっちぃでした(*・ω・)ノ

よかったら
シューズのゴム部分

ウエットティッシュで
掃除してみてください。

ドライブの回転がしっかりかけられるようになりますよv( ̄∇ ̄)v


image