今日は
世界選手権代表で出場している



丹羽選手が
使っているということで話題になっている



VICTASのテンションラバー

V>15エキストラを
この前使う機会がありましたので


打った感想を
書いていきたいと思います。


使用用具は
こちらです♪

image


インナーフォースZLCに
黒面がV>15エキストラ


image


バック面が
Stiffとなっています。





V>15エキストラの方を
打ってみます。




すると



おー




硬めで
飛びますねー



なんだろう


なんか
似たドイツテンションがあったなー



やや
硬めで


飛ぶ感触が強いスピン系・・・


あ!!




感覚的には
すごいファスタークG1に似てます。




やや硬めで
フォア打ちが


早い早い


弧線を描くというよりも
スピードの早さを感じますね




テナジー05,64と比べると
直線で早く飛びます。


でも
しっかり硬めのシートとスポンジなので



ぐっちぃ好みのタイプかなーって
思いながら


ドライブを振ってみますと


おーー





深い(笑)



結構
ドライブが早くて深い!




弧線は
そのまで高くなくて


突き刺さる感じに近いんですが


でも
しっかり深くに入るんですよね



回転も
しっかり擦れた時はかかります


ただ
やや硬めで弾みがいいので


ドライブ時に
ちょっとスイングできないと弱い回転になってしまうことがありました


ここらへんは
実力が多少入りそうですね。


やっぱり
ファスタークG1にかなり似ている・・・汗


ドライブの感覚・軌道・弧線・・・



どれも
バランスが高い中で

弾みの高さが
一歩リードした感じですね。


ドライブの引き合いをすると




勝手にかかって
飛んでく感じです





大きい弧が
思った以上に上がりました。



やっぱり
反発力が高くて


バランスが高いラバーだと

後ろから打つと
大きな放物線を描くようなドライブがでやすいですね。



ただ
相手のドライブに対しても


かなり
敏感で


相手の球威に負けた時は

上にめっちゃ
ぶっ飛んできます汗


ここらへんの
抑えるコントロール・技術・こすって抑える感覚がないと


じゃじゃ馬になってしまう
可能性がありますね


でも
間違いなく


中級者以上のレベルであれば
このぶっとびながらオールバランスの整ったラバーは

結構
気に入る方がいると思われます。



回転もしっかりかかります。



弧線は
やや直線ですが


ボールの深さがある分


オッケーだと思います


V>15エキストラは威力があり過ぎる・・・


あとその威力を出すために危ない要素としては

スイングスピード不足と
擦って抑える感覚不足だけです。




その面を
カバーできると


圧倒的スピードの中に
スピンもしっかりかけられる



ボールの飛びが強い中で
スピン系なので

回転打法も
効く。。。


鬼に金棒といった印象です。



大会で



会った方のラケットで
V>15エキストラを使い

ドライブを打っただけの感想になってしまい
申し訳ないのですが





感覚的には
ファスタークG1に近い、テナジー64ハードっぽい




想像以上に
弾みが強いスピン系テンションラバーのV>15エキストラでした(*・ω・)ノ





今回は
フォアで使いましたが

バック面で
V>15エキストラの弾みの強さは


面白そうです。

また
今度はバックで使えたらと思います(*・ω・)ノ


個人的には
フォアでは早すぎてラリーが間に合わないので


バック面で使って
早いミート系の回しをやってみたいです。


ということで
お勧めする方は



スピン系テンションの硬めが好きで


その中でも
反発力を重視したい方向けですね。


硬さがあるので
サーブレシーブはしっかりかかりそうなので


細かい感覚の硬めのラバーの良さに

ぶっ飛びが加わった
かなり性能の高いラバーです。


そういったものが
欲しかったんだーって思ってる方は

是非試してみてください(*・ω・)ノ

サーブレシーブドライブで
細かい感覚の硬めのラバーの良さが好きなんだけど

硬めのスピン系は
パワーグリップやエボMX-Pなど飛ばないものが多い傾向ですよね?


そこに
ぶっ飛びの要素が加わった!!


という
なかなか強烈なラバーです


少しでも
参考になれば嬉しいです( ´∀`)つ
image